ナノ粒子の安全な取扱い、危険性評価に関する研究調査等

ここではナノ粒子の危険性評価や、安全な取り扱いに関する情報を提供します。

独立行政法人労働者健康安全機構 労働安全衛生総合研究所

厚生労働省所管の研究所
事業場の災害予防、労働者の健康の保持増進、職場の労働者の安全及び健康確保に関する研究を実施

ナノ粒子の取扱いに関する研究

職場におけるナノマテリアル取扱い関連情報

合成ナノ粒子のリスク管理に関するベストプラクティスガイド[PDF]
ナノマテリアル取り扱いについての情報提供
作業環境中の粉じん測定とばく露対策[PDF]

ナノ粒子の生体影響に関する研究

ナノ材料ばく露における生体影響解析[PDF]
ナノ粒子ばく露による生体影響を細胞実験系及び動物実験系にて評価

銀ナノ粒子の生体影響解析[PDF]
銀ナノ粒子の有害性の有無および生体影響を類推するための基礎的検討を実施

二酸化チ夕ンナノ粒子の中枢神経系の生物学的蓄積性[PDF]

ナノ粒子のリスクアセスメントに関する研究

先端産業における材料ナノ粒子のリスク評価に関する研究[PDF]
現場測定によるナノマテリアル取り扱い職場のばく露アセスメントおよび各種ナノ測定方法の評価[PDF]

国立研究開発法人産業技術総合研究所 安全科学研究部門

産総研の安全科学研究部門
主にNEDOの「ナノ粒子特性評価手法の研究開発」プロジェクト(2006-2011)の成果を中心にナノ粒子のリスク評価等を紹介。

ナノ材料リスク評価(評価書,手順書,ガイドライン)
代表的なナノ粒子(二酸化チタン(TiO2)、フラーレン(C60)、カーボンナノチューブ(CNT)のリスク評価を策定。評価方法についても紹介。